この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年12月22日

GAME ㉑ 12/22 vs 高松ファイブアローズ



まずは1勝!快勝♪じゃなかったけどね。。。

出だしのスタートダッシュはできないなぁ。あいかわらずの重い立ち上がりでした。

高松リードで時間は過ぎ。。。1Q終了3分前にキッズチア集合のため、席を外して戻ってきたら10点差がついていましたkao12

2Qでちょっと盛り返して前半を終えました。

3Qでスタメンが調子よく逆転。そこからはあれよあれよと点が積み重なっていき、4Qで20点ほど差がつき若手ベンチ組が次々登場。
気持ちよく思いきって撃ったシュートはよく入っていました。

今日の収穫はベンチ組が試合で力を発揮できたとこかな。

フレッシュでとってもいい♪
この際、明日の試合思い切ってベンチ組スタメンで出してもいいんじゃ?



アボちゃんはタフショットは決め、イージーショットは。。。 レイクス七不思議



本多コーチの0度からの3P。得意な角度やね。バッチリ決まりました。
ミドルシュートも決まって、今日は伸び伸びプレイできてよかったね。

そして伊戸っちも初ゴール☆ ハイタッチの時、声かけたらすごく嬉しそうにしてくれたヾ(´▽`;)ゝ




よこちんのヒーローインタビュー! プレイタイムが増え、シュートの確率もよく大活躍☆
まだ消極的なプレイからのターンオーバーはあるけど。



MVP王冠シンヤキャプテン

今日は絶対シンヤキャプテンだ!って思って私もしっかり投票しときました。
あいかわらず高確率の3P。チームハイの得点GETにナイスディフェンス!
チャージングとれたらよかったけど。おしかった!


レイクス、まだまだ。。。まだまだです。まだうまく機能していない。
もちろん相手チームはしっかり研究してきているし、昨季よりうんと力をつけている。
でも、上位を狙っているならここで足元をすくわれているわけにはいかない。
迷ったプレイは、必ずミスに繋がる。
オフェンスの残り時間ある中で、わざわざタフショットを撃つ必要はないけど、タイミングを逃してボールなんとか回して、次の人がなんとかしてくれるみたいな消極的なプレイだと、結局時間なくなってタフショットになっちゃう。
迷わず思いきって!そしてオフェンスリバウンド今日みたいに拾えば、必ずチャンスはまたやってくる。どんな相手でもコツコツやるべきことをやっていこう。

明日2012年ラストゲーム。やりきった悔いのない試合を見たいですね。

高松、#0 菊池選手ケガがひどくないことを願っています。フリースロー打つ前からひどそうな様子だったけど、メンバーチェンジなしで、でもやっぱり足を引きずってて辛そうでした。

それとレイ。。。

誤審かもしれないけど、1回目のテクニカルはちょっとやり過ぎでもったいなかったですね。あの4番のレフリーは相性悪そうだから、そんな相手に抗議はダメです。そこでせっかくシュート決まったいい流れが断ち切られてしまいます。判定が覆るほうが稀だと思うし、気持ちは解るけど、引き下がっときましょう。
しょうもないことで大黒柱に抜けられたら大変ですicon10
2回目のテクニカルは完全に誤解で許せないけどね!



何ですか。文句ですかicon08 審判は絶対なんですよ。受けて立ちますよ。
と言わんばかりの態度。。。こういうのには極力関わらんにこしたことないです。


余談ですが、根間ACのお母さんが見に来られているんですね。
とっても若くておきれいで意外と小柄でちょっとギャップが。。。
勝手に想像してたんで(^^ゞ  


Posted by りんたけママ at 23:58Comments(2)レイクスゲーム

2012年12月22日

忘年会

忘年会は、近江八幡市のホテルニューオウミでありました♪

ロビー入ったら、こんなポスターが!



2013年 新春ファミリーバイキング&お祭り広場

新年早々レイクスチアに会えるよ♪

で、宴会場がどこかわからず、危うく違う団体の会場に入りかけましたxxx

今回のコース料理はこれ!





ハートicon06のコーヒーカップかわいかった♪

宴会といえば、若手の出し物。昔はハデにやってたけど、近年はさっぱり。
でも今年のメンバーはやってくれました!!!


年明けに結婚式を控えたサンタコスの彼。
水泳選手のカラダは美しいのに、コスプレヤローのナマ足はどうしてこうもキモイのか???

ん? なんかデジャヴ。。。
純子ちゃんや豊子ちゃん、シゲ子ちゃんのレイクスチア?コスを思い出すね(^^ゞ

でも、こういうことができる若手はいいんだよ。自分のできることで、周りを楽しませようと気持ちが伝わるもん。問題はこの輪に入れない若手だ!
最近どうもナルシストで甘ちゃん、とにかく自分が1番大事でかわいいって若い人、増えてきていると思いませんか?

恒例のプレゼントタイム。今年はビンゴじゃなくて、くじ引きでした。

1番気になったプレゼント☆



ミラーボールicon12 笑。
これ欲しかったー。家にあったらめっちゃ楽しそう♪ なんちゃってレイクス選手入場とかできるよね。タケぞうのニセ仙谷さんDJにも合いそうだ!

私が当たったのはこれ!



おもしろくないプレゼントだよねkao09毎朝、通勤途中でMOCO'Sキッチン見てるけどさ(´ε`;)

ニューオウミさん、さすがにこの金曜日は、忘年会やクリパなど稼ぎ時icon10
一旦、家に帰った私は遅れていき、駐車場がなく線路近くのタイムズに停めるハメに。
届いたバッシュさっそく履いてみたりしてたのが悪いんだけどさ(^^ゞ
「後で領収書持ってきていただいたらお返ししますので」
領収書発行ボタン押し忘れて泣く泣く帰りました・゜・(ノД`)・゜・




今、となりで寝ているタケぞうが寝言を言いました。

「~お願いします。みなさん頑張ってね」 ???

もう心は17時間後のコートの上かしら???

みなさま、今年の〆のホームゲーム。また後ほど…守山で会いましょうヾ(*´∀`*)ノ  


Posted by りんたけママ at 00:56Comments(0)日々のあれこれ

2012年12月21日

ごほうび♪



1年間頑張った自分にごほうび♪買っちゃったkao01

≪2012NEWカラー≫NIKE/ナイキ バスケットシューズ WS ルナ ハイパーダンク TB  と

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

携帯もFOMAで2年9ヶ月ガマンして、やっとスマホデビューicon12

バッシュも前のシューズは足痛かったし、思い切って一目惚れしたのをGETハート
レディースジュニアサイズでなかなかカッチョイーのないんだな。。。
ちょうど守山は土禁だし、今日届いたバッシュ間に合ってよかったぁ(;´∀`)

こんな贅沢もたまにはいいよね~♪

これでいつもレイクスカラーに囲まれて幸せだぁ~ヾ(*´∀`*)ノ
今週末もブースト頑張るぞ。

りんごちゃんサンタサンタクロースもパフォーマンス頑張るよO(≧▽≦)O


さてさて今日は職場の忘年会。行ってきま~すiconN30  


Posted by りんたけママ at 18:35Comments(2)日々のあれこれ

2012年12月17日

12/17 中日新聞



改めて。。。

土曜日と日曜日の試合は全然違うチーム同士で戦ってるみたいだった。
ハーフコートを広々使ってパスを回して、チャンスがあったらすかさず撃ったり、カットインしたり、伸び伸びと自分たちのバスケをした京都。

レイクスは。。。このシーズン前半振り返ってどうだろう?
自分たちの理想の勝ち方できてる?
みんな同じ方向向いてる?

次、次の次のホーム試合は、一応下位チームとの対戦。

相手が簡単に読めてしまう単調なプレイでは勝てないね。
攻略される前こそ個々の技を、チームの技を1つのプレイごとに進化させ確実にゴールまで持っていってほしい。
レイクスのオフェンスをしっかり完成させてほしい。
そして。。。
若い未知数の可能性をどんどん活かす起用をしてほしい。

そろそろ80点以上取る強いレイクスが見たいぞっ|д゚)  


Posted by りんたけママ at 22:09Comments(0)メディア

2012年12月16日

GAME ⑳ 12/16 vs 京都ハンナリーズ

今日は、キッズのスケジュールの都合上、遠征できず、bjtv観戦です。



アウェイだとこういうのあるのね。

1Q

立ち上がりシュートが全然決まらず、京都に立て続けに8得点を許し、FTを与えレイクスたまらずタイムアウト。あいかわらず#91片岡選手にやられまくっています。

あれよあれよと0-17 またまたタイムアウト。
#41クザンの昨日のFTミスを払拭するかのごとき活躍。レイ#12パルマーがべったりディフェンス。インサイドのニッチーにもボールが入ったらダブルチーム。ハンドリングの悪いニッチーしっかり狙われています。

1on1で抜かれファールで止める。そしてFTしっかり決められるで0-20

レイクス初得点は、2:37 シンヤキャプテンの3P。長かった。。。

パルマーのファウルに左腕をいためたレイ。痛みをこらえ執念のFTを2本決めました。
ヨコちんのミドルも決まり、なんとか7点取り7-26で1Q終了。

昨日の悔しい敗戦から練りに練ったレイクス対策にまんまとはまったレイクスでした。

2Q

ウェインの24秒ギリギリに放った3Pが決まったぁ!
ニッチーの安定感バツグンのインサイドシュート♪
アボちゃんのスティールからシュートファウルもらいにいってFTゲットの流れはよかったけど。
FTが確実に決めていけないんだよね。

#2JB#8直選手#91片岡選手もカットインからファウルを誘いバスケットカウントとるのうまいんだよね。

レイクスのオフェンスの決定力のなさはこれでいいのだろうか。
なんで時間ないのにパスを回そうとするんやろ。
仲摩選手は3P打てないんやろうか?
インサイドが強い京都の中に切り込んでいってシュートまで行けへんのやったら、何のためにわざわざ狭いとこに行くの。
レイウェイン止められたら3P無理なんか。

オロオロしてるレイクス。

まさかのニッチーの3P。アリなんだ。もう何がなんだかΣ(゚д゚lll)

本多コーチ苦しい時間帯での投入。
コーチ頑張れ!思い切って!

ヨコちんのバックコートのいらんファール。相手はファウルをもらうのがうまい#8直選手、そこでファールしたら後で響くで。

だからウェインボール持ちすぎやって。自分が何とかするっていうのはわかるけど、まわり見えてる?

やっぱレイがボール回しにからむと幅が出る。本多コーチへのナイスアシストで、やっとやっと3P出ました。仲摩・寺下選手が調子悪くっても俺がいる。仕事しました~O(≧▽≦)O
若手同士ライバル。コーチのビッグショットの後は、ヨコちんのタイミングを見計らったナイスディフェンスでオフェンスチャージング!
少し上向きで前半終えました。

ベテランがあかん時は、どんどん若手、ベンチ使っていこう。伊戸選手井上選手も。

悪夢の前半17点差、ハーフタイムでどれだけ気持ち入れ直してくるやろう?って思ってました。

3Q

シュートを決めるもすぐ返され点差が縮まるどころか広がっていく。
ワラさん今日全然シュートが決まりません。
25点差で、レイのファウルでFT与えたところで井上選手投入。
0:52でやっとシンヤキャプテンのスティールにヨコちんのファストブレイク。
こういうのどんどん狙っていければいいのにいっつもできないんだな。
いっつもやられるばっかりで。。。ダメージすごいんだから。

3Q終了直前コートに入ったばっかりの#14稲垣選手のビッグショットはブザービータ。
絶望的な37-63 26点差
勢いにのる京都をレイクスは止められません。

4Q

気持ちよくアウトサイドシュートを打ってくる京都。そしてインサイドもきっちりシュート決めてオフェンスを終える。
直選手片岡選手がキレのいいカットインで攻め込むのを恐れて、引き気味に守っているところを、それなら3P撃ちますよみたいな。



今季初出場の伊戸選手、まさかこんな展開でとは。。。
伊戸っち。。。

京都の日本人選手はみんなクイックモーションで迷いなく3Pを撃てる。オフェンス力が高い選手ばかり。4連戦の最後で、レイクスのオフェンスの決定力のなさが露呈した試合でした。

完敗ですxxx



昨日の悪夢から一転HERO賞王冠クザン選手
今の走れない、走ろうとしないレイクスに必要なのは、こんな力強いCなのでしょうね。
アボちゃん機動力が活かせないんだったら。。。

  


Posted by りんたけママ at 17:40Comments(0)レイクスゲーム