この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年05月02日

5/2 滋賀報知新聞

優勝かけた熱き戦いが始まる!!

そういえば試合後、インタビューを受けてたなぁ。。。(^_^;)

ゴール裏のみなさん!バッチリ写ってますよ~カメラ



S記者さん、いつも熱い記事をありがとうございます♪

  


Posted by りんたけママ at 22:46Comments(0)メディア

2013年02月20日

2/20 報知新聞

一意専心かつベテラン奮起で

【一意専心】 他に心を向けず、ひたすらひとつのことに心を集中すること。
       ~ with one's whole heart~



S記者さん、いつもカッチョイー写真と熱い記事ありがとうございますm(_ _)m
ゴール裏、間近でみた迫力のあのシーンが蘇るぅ~ヽ(≧∀≦)ノ イェェ~イ♪

レイ 
「ネバーギブアップの精神で、チームが1つになれたことが勝因。全員がキープレーヤーであり、ここを乗り越えればリーグ終盤に強みが増してくる」
と、一意専心の大切さを説く。



残り18試合、1プレイ 1プレイを大事に、チーム一丸となって戦い抜いてほしいです。

その姿を見届けられるブースターである喜びをかみしめて。。。(*´ω`*)


  


Posted by りんたけママ at 18:05Comments(0)メディア

2013年01月31日

1/31 報知新聞

報知新聞 S記者さんの力のこもった記事

「勝って兜の緒を締めよ!」



待ちに待った瞬間に涙を流すブースターがいるほど、会場は歓喜に包まれた。

チーム一丸となって掴んだ勝利。
直後のアボちゃんの契約解除は、本当にショックだったけど、
そこまでして有明を狙っていくと決めたレイクス。

今回の決定が、約半年、苦楽をともにした選手たちのチームワークやモチベーションに悪影響を及ばさないことを願いつつ、今週末のアウェイ大分戦を見守りたいと思う。。。
  続きを読む


Posted by りんたけママ at 12:42Comments(0)メディア

2013年01月28日

新聞記事

1/28 中日新聞
レイクス 琉球に連勝 


「終盤の得点は守備で貢献した自分自身へのご褒美だと思う」
「集中力を切らさず戦い抜けた」
「全員が借りを返すという思いを持っていた。試合が進むにつれて集中力が高まっていった」
「後半戦はどんな相手でも自分たちのやるべきことをする」

byワラ

家の新聞を中日新聞に変えてから、今度は報知新聞が折り込みに入らなくなって。。。(>_<)
発見が遅れましたxxx

1/22 報知新聞
琉球戦へ向け 選手自らチラシ配り

JR草津駅周辺で配っていた よこちんと井上選手です。



1/12 報知新聞


12/28 報知新聞
  


Posted by りんたけママ at 18:15Comments(0)メディア

2013年01月08日

1/7 中日新聞

7日の中日新聞



やっと今年から家の新聞も中日新聞に変えることができました\(^o^)/

おまけ



我孫子さんめちゃ似合ってる!見に行きたかったナー  


Posted by りんたけママ at 23:57Comments(0)メディア