2013年05月25日
ART GALLERYヘムスロイド2013
今年もやってきた地元のイベント! ヘムスロイド村祭り♪<
ART GALLERYヘムスロイド2013

10時からってことで時間ピッタリに行ったけど、すでにたくさんの人で賑わっていました。

一通り回ったけど、なんかいつもよりお店の数が多い!
受付の実行委員の方に聞いたら、130以上も出店されているとか\(◎o◎)/!
今回の2日間はお天気
よさそうだし、よかった、よかった
雨の降ったり風が強い年なんてそりゃあ気の毒だもの(>_<)
気になるものはいっぱい!
水玉のお茶碗もかわいかったし、
ガラス玉トップのチョーカーもかわいい♪
去年藍染のTシャツを買ったお店の藍染ワンピはずっと眺めていたいぐらい
ハーブ染のストールも心惹かれたし、
カラフルなアロマキャンドルもステキ
おサイフと相談しながら悩む悩む。笑
で、賑わっていたのがここ ↓

かわいい手作りスタンプ屋さん。
ブタやカエルやウサギやヒツジ、パンダなんかをモチーフにしたかわいいスタンプがずらーっ
子どものお小遣いでも買える300円からあって、一生懸命選ぶ女のコたちをよく見かけました。
もちろん私たち親娘も1コずつGET
お手紙の最後に名前書いてペタッってしたらかわいいだろな~
そして一目惚れの「快頭ずきん」

ショートでもロングでも似合うって言われたらさ、かぶり物大好きな私としては買っちゃうじゃん!
いろんなかぶり方の説明書?もつけていただきましたよん。
ちなみに受付を手伝っていた妹は、

きれいな緑のガラスの一輪挿しとキノコのオブジェを買っていました。
作家さんとお話しながら、日々の生活の中で癒しと彩を添えるたった1つのお気に入りを選ぶ楽しみ。ここは何回来てもいいなぁ(*´ω`*)
用事があってわずか1時間の滞在だったけど、とっても楽しい時間でした。
明日もありますよ~
まだ1回も行ったことがない方もぜひ行ってみてください
あ、そうそう。
受付の近くで、おいしいコーヒーのお店を出しているベホマさん。

なんと6月には、後ろの建物の2階?で、カフェをオープンされるそうで!
詳しくはコチラ♪
本格的なヨガもされているそうで!
時間が合えばぜひやってみたいなぁって思ったのでした。
ART GALLERYヘムスロイド2013


10時からってことで時間ピッタリに行ったけど、すでにたくさんの人で賑わっていました。

一通り回ったけど、なんかいつもよりお店の数が多い!
受付の実行委員の方に聞いたら、130以上も出店されているとか\(◎o◎)/!
今回の2日間はお天気


雨の降ったり風が強い年なんてそりゃあ気の毒だもの(>_<)
気になるものはいっぱい!
水玉のお茶碗もかわいかったし、
ガラス玉トップのチョーカーもかわいい♪
去年藍染のTシャツを買ったお店の藍染ワンピはずっと眺めていたいぐらい

ハーブ染のストールも心惹かれたし、
カラフルなアロマキャンドルもステキ

おサイフと相談しながら悩む悩む。笑
で、賑わっていたのがここ ↓

かわいい手作りスタンプ屋さん。
ブタやカエルやウサギやヒツジ、パンダなんかをモチーフにしたかわいいスタンプがずらーっ

子どものお小遣いでも買える300円からあって、一生懸命選ぶ女のコたちをよく見かけました。
もちろん私たち親娘も1コずつGET

お手紙の最後に名前書いてペタッってしたらかわいいだろな~

そして一目惚れの「快頭ずきん」

ショートでもロングでも似合うって言われたらさ、かぶり物大好きな私としては買っちゃうじゃん!
いろんなかぶり方の説明書?もつけていただきましたよん。
ちなみに受付を手伝っていた妹は、

きれいな緑のガラスの一輪挿しとキノコのオブジェを買っていました。
作家さんとお話しながら、日々の生活の中で癒しと彩を添えるたった1つのお気に入りを選ぶ楽しみ。ここは何回来てもいいなぁ(*´ω`*)
用事があってわずか1時間の滞在だったけど、とっても楽しい時間でした。
明日もありますよ~
まだ1回も行ったことがない方もぜひ行ってみてください

あ、そうそう。
受付の近くで、おいしいコーヒーのお店を出しているベホマさん。

なんと6月には、後ろの建物の2階?で、カフェをオープンされるそうで!
詳しくはコチラ♪
本格的なヨガもされているそうで!
時間が合えばぜひやってみたいなぁって思ったのでした。
2013年05月02日
5/2 滋賀報知新聞
優勝かけた熱き戦いが始まる!!
そういえば試合後、インタビューを受けてたなぁ。。。(^_^;)
ゴール裏のみなさん!バッチリ写ってますよ~

S記者さん、いつも熱い記事をありがとうございます♪
そういえば試合後、インタビューを受けてたなぁ。。。(^_^;)
ゴール裏のみなさん!バッチリ写ってますよ~


S記者さん、いつも熱い記事をありがとうございます♪
2013年05月01日
4/29 ブースター感謝祭 part 2

③カメラ

恒例となりつつある画伯のお絵かきコーナー

こんなおもしろいものはしっかり写真撮って、家に帰ってからまた思い出し笑いしましょう~(*≧m≦*)
今季は新たなライバルが登場しました!
両方とも甲乙つけがたいクオリティ

ブースターのみんなにどちらが似てるか多数決をとることに。。。
シンヤ画伯のうれしそうな顔!
この人気なさそうな

本場アメリカンのレイは黙ってはおられません

スラスラ~と描き出しました。
もうすでに輪郭からして違います。見ているキッズたちはワックワク

同じく黙っちゃおられない誰が見てもわかるお手本スネオを描いたユウスケも描きだしましたヨ♪
すばらしい対決でした。
ちなみに変なゆるキャラの方は、後でこなお先生に落書きされてましたxxx
④オークションは前で陣取るべし
オークション目的で来られてる方も多いことでしょう♪
昨季は事前にブログで出品物の紹介がありましたが、今季はよこちんのだけだったかなぁ?
会場に並べてあったのをみなさん1番にチェックされてました。
チアスクール生に大人気のレイクスチアTシャツ。
昨季落札したりんごちゃんは、毎回レッスンで愛用しています♪
このチアT、立体的なカッティングが入っていて、とってもスタイルよく見えるんです!
今季はチアスクール生もたくさん来ていたので激戦でした。
できることなら、チアTとポンポンは別々にオークションにかけてほしかったなぁ。
みんな欲しいんです。
女の子たち一生懸命叫んでいたけどMCさんには聞き取ってもらえなかったと思います

今回のMCさんは、キリよく落札判定されていたもんだから、ビックリするぐらい安く落ちてるものとかありましたね。まごまごしてたら終わってしまいます。
大きい声でバシっと言った瞬間に「落札」ってな感じで。
キッズなら上限をしっかり決めてテンポ&タイミングよく大きな声で言いましょう。
たぶん一番人気だったレイの練習用ビブス。
タケぞうも欲しがってたけど、軽く予算オーバー

シンヤキャプテンのリュックは、ジャンケン勝者に落札権。粋な計らいでした。
⑥サイン&写真撮影はタイミングよくお願いするべし
オークションの時が1番いいかなぁ。
マジックは1人1本持って、テンポよく回るべし。
これを逃すと、後は最後の挨拶、選手&チアの花道にて退場なのでチャンスがありません。
最後の挨拶、テンション

レイはタケぞうのヒーロー

強く華麗なレイのプレイが見たい!
↑ HPからいただきました♪
楽しい時間をありがとう。
絶対行きましょう!有明へ。
プレイオフ、フルブースト頑張るぞぉO(≧▽≦)O
Go! Go! レイクス!