この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年03月11日

GAME ㊵ 3/10 vs 千葉ジェッツ

残念ながら負けちゃったけど。。。

仲摩 純平さま

bjリーグ通算300試合出場達成おめでと~ヾ(*´∀`*)ノ

これで、レイクスの選手は3人めかな。



レイがやっぱりケガで出られないとのことで、苦戦が予想されたレイクス。

終始、祈りながら見ていました。



 

挨拶に立ったのは半年前は時の人。大スポンサーさんが後援会会長というご縁だそうですよ( -_-)


ベンチの横に松葉杖とスウェット姿のレイ。。。
まさかウチの子とオソロになるとは(>_<)

ブギーがスタメン。

ベテラン☆ワラさん、過酷なチーム環境の中、奮闘しますiconN30



レイが大黒柱なら、精神的な大黒柱は間違いなくワラさん
ブレないワラさんの心が、熱いプレイが、みんなを引っ張っていると思います。



この流れよかった!



よこちんからゴール下へ流れるブギーへのパスがはじかれ、
転げたボールを拾ったワラさんよこちんにナイスパス
フリーでタイミングよく3P!
1Qのブザービータでした。

3Q 
2点リードで始まった後半だったけど

8:01 



ブギー シュートでファウルされバランスを崩した時すでに様子がおかしかった。

ちょっと右足を引きずりながらFT
2本とも外す。。。



ディフェンスの合間にケンケンしてるもん。

痛みに耐えながらプレイしている様子だったけど、



ついにコートへ倒れこむ

もうイヤだ。ケガ人がこれ以上増えるの。
ブギー ベンチへ。

レイ&ブギーの2人の穴を埋めるなんて。。。

じりじり離されていくレイクス。

そこに 5:26 



そりゃ審判は絶対だ。
でも。。。
アランHCのちょっとした?抗議にテクニカル宣告

そんなにしつこく言ってるようには見えなかったけど。厳しすぎませんか?

4:52 



このディフェンスのどこが正面で捕らえているというのでしょう?



#11の審判!
ニチィのこのカットインにオフェンスチャージングを取りましたicon08
ニチィ本人はもちろんビックリ(#゚Д゚)y-~~

たった1人しかいないインサイドの外国人選手なのにファウル4つめ。

心が折れそう。。。(T ^ T)

3Q 13点ビハインドで終了

4Q 
2:54 17点ビハインド 
アランHC ニチィウェインをベンチに下げ、コートの中はオール日本人になります。



76-95

レイクス2連勝ならず。。。

ケガ人2人かかえて長距離バス移動バスiconN30
深夜2時着。
バスの中はどんなんだったんだろ。。。

幸い今週はバイウィーク。イベントあるけど。。。
ゆっくり疲れを癒し、また、選手層が活かせるような新しいフォーメーションを組み、次の闘いへ挑んで欲しいと思います。


前を、ただひたすら前を見て!

Go! Go! レイクス!



  


Posted by りんたけママ at 12:40Comments(0)レイクスゲーム

2013年03月10日

GAME ㊴ 3/9 vs 千葉ジェッツ

りんごちゃんがLOVE(,,• •,,)♥してる仲摩 純平さま

30歳のお誕生日おめでと~ヾ(*´∀`*)ノ
めっちゃハラハラしたけど、記念すべき日を勝利で飾れてよかったです♪



 JP  イェーイ♪ ブギーのダンクは最高のプレゼントだ
ブギー イエイエ~♪


(☆´∀`)ノ★゚+:゚・.*нарру☆вiятнDау゚+:゚・.*(★ゝω・)ノ☆



いやぁーアウェイチームのあのタイミングのスターター5の紹介はないやろicon08



まだ両チーム選手ともベンチ戻ってないやん。
自分とこの選手紹介さえちゃんとできたらいいんかーと始まる前からムッicon08

今日のbjtv画像が時々フリーズ。
ひどーっ 私の1週間の楽しみを。。。kao03
で、合間のエンターテイメントのパフォーマンスも全然おもしろくないんですけど。

1Qわりと早めにワラさんがベンチに下がり、JPテラさんがコートに。
この2人はいつもプレイタイムを分け合ってる印象なので、一緒にコート立ってるの不思議な感じ。
シンヤキャプテン離脱で、ますますフォーメーションが難しいけど、今日は全然しっくりいってないよね。
単発のシュートは決まるもテラさん確率いい♪ なかなかリズムがつかめない。

ワラさんがコートに戻ってやっとシャッフルが機能し始めました。
千葉のターンオーバーにも助けられてicon10

1Q 0:02 

ゴール下のシュート決めたレイ



この両手を揚げてる行為が原因なのか何なのか?



#11の審判が終了後すぐに走っていきレイにテクニカルを宣告。
何だったん~一体?
DJさん 説明してよ!

2Q 
7:24 スティールからレイアップシュートに行くレイ。空中でファウルされ、着地のバランスを崩し、左足首か甲を痛め倒れこむ。



このあとレイはFTも撃てないほどの状態で、ウェインと交代。試合に出られなくなりますkao03

ウェインもケガからやっと復帰したばかり。
なぜか代わりのFTは先にも2本とも外したブギー

で、また外す。。。

もどかしくてもどかしくてたまらない時間が続きました。
元気ないんだもん。レイクス

3点差ビハインドで始まった4Q。

9:01 ベンチで見守るレイも大喜びのブギーのダンク!



しかもバスケットカウント☆

ウェインのビッグショットが決まるも千葉は着実に点を重ね、ずっと接戦が続く。

2点ビハインドで

0:45 ワラさんの3Pで逆転。チームに勢いをつけます。

相手のシュートが外れ、
ワラさんからニチィへロングパス
→逆サイドウェイン
ウェイン、ディフェンスを引きつけゴール下ブギーへナイスアシスト
で、
ブギーまたまたダンク!



3点差をつける決定打によこちんも誰より早くガッツポーズ♪

その後、3Pを狙ってくる千葉にしっかりディフェンスicon10

#35マーキン チャンドラーのタフショット、#34ワーナーにリバウンド取られてシュート、だけど1点差は縮まることなく試合終了。


ホントに最後まで勝敗のわからないゲームでしたが、万全でないチーム状態でのこの1勝は大きなものだと思います。
選手がまだ明日もあるのにかなりお疲れな様子がすごーく気になりましたが。。。




球団新記録2845人の観客だそうですが、観客席にマイクがないとbjtvでは迫力ある会場の雰囲気が全然伝わってこないですね。
おもしろくなーい(´д`)
  


Posted by りんたけママ at 19:03Comments(0)レイクスゲーム

2013年03月10日

GAME ㊳ 3/3 vs 信州ブレイブウォリア-ズ

レイクス連勝



FBで中日新聞Y記者さんの不敗神話を知った後だからか、淡々と説明するアウェイゲームの記事の中にも、いつも(1勝1敗)よりちょこっと大きい「レイクス連勝」の見出しとか、愛を感じます。。。ハート

さて、試合は。。。

日曜日やっと勝てたからもう(≧∇≦)b OK
で一言で済ませられるんだけど(^^ゞ

せっかくなんで振り返ろ。。。

1Q 昨日とうって変わって、信州の堅いディフェンスに攻めあぐねるレイクスに対して、#6&#11ダブル斎藤に伸び伸びとやられてしまいますkao02
10点差の時間帯もありましたが、なんとか6点差で終了。

2Q早々、ブギーのスクリーン、レイの3P、よこちんのミドルシュート、シャッフルが機能し見事逆転☆
ディフェンスも固く24秒バイオレーションもiconN36

6:38 ショットクロック6秒でパスをもらったテラさんおそらく時間に気がついてなかったのでしょう。3秒間フリーズ。3秒でやっとパスをもらいディフェンスを振り切って放ったレイの3Pは間に合わず。。。



この時見ててヤバイと10秒ぐらいからカウントダウンしてたんだよね。早く気づいて~って!いくらPCの前で叫んでも届かないkao02 もったいなかったなー。

レイクスわずかにリードしつつ熱戦を繰り広げ2Q、3Qを終えます。

そして4Q。

なかなかシュートが決まらない信州に対し、レイクスはなんとか積み重ね、10点差

1:49 #1呉屋選手を止めるのにファウルを重ねたJPがファウルアウト
まだ9点リードしていたにもかかわらず、ここから流れが一気に変わりますicon15icon15icon15

1:35 速攻を狙えた2対1の有利な状況で痛恨のミスから逆に速攻をお返しされ5点差に。
信州追い上げムードの流れについていけないレイクスのディフェンス。
1:12 3点差
0:47 2点差
0:03 #32エドワード モリスにゴール下入られ、シュート外れてもリバウンド取られ、取られ、最終決められバスケットカウント。

もうダメだ~kao12 絶体絶命icon10

魔の日曜日ジンクスやって。。。
ちなみにパパはテーブルが壊れそうな勢いで大激怒しておりましたxxx

そんなとき微笑んでくれたのが諏訪神社の神様icon12

なんとモリス、入れたら勝利ほぼ確実のワンスローを落としてしまいます。

神頼みに参拝に行ってくださったブースターさんありがとうkao01
現地のレイクスブースターの執念のブーイングと神様のおかげや。

今季初のオーバータイムス。
故障者が多くJPももう出られないレイクスベンチ。
でもこの時、私は今日は絶対勝てるって確信しました。
1度でも神様が微笑んでくれたのだから。
レイクスはチャンスをもらったんだと。

執念と執念のぶつかり合い。
見応えありました。

心臓はバックバクしてましたけど((((;゚Д゚))))



ブギー バスケットカウントを取り逆転!ベンチのJP根間ACの喜びようkao01

で、レイの確実なレイアップ。笑
フリースロー
ブギーのブロックショットスティール

で、大熱戦を制し

レイクス 106-101で信州戦連勝iconN32 
長い日曜日のスランプから抜け出しましたO(≧▽≦)O



ニチィモリスのハグ。
終始うなだれていたモリスはこの後レイとも熱いハグを交わし、やっと顔を上げることができました。。。
勝敗がつくというのは、時に残酷であるけれど、死力を尽くして闘い抜いた相手を認め受け入れる姿は美しいですね。



遠方よりお越しのレイクスブースターさんのみなさん、悔しいけどおめでとうございます。
レイクスブースターへ拍手を。


信州のアウェイチームへのもてなしは素晴らしいです。

エール交換も同じく闘い抜いた両ブースターへの尊敬と賞賛と気持ちがこもってて、ジーンときました。
チームのみなさん、現地組のブースターさん、お疲れ様でしたm(_ _)m

現地に駆けつけたお友だちからこんなうれしいお土産をもらいました。



退場の際、号外が配られるんだって。
すごいね、信濃毎日新聞さん。
熱いね、信州ブレイブウォーリアーズ。

今度は行くぞ~!アウェイ信州!  


Posted by りんたけママ at 10:55Comments(0)レイクスゲーム

2013年03月08日

GAME ㊲ 3/2 vs 信州ブレイブウォリア-ズ

負傷で松葉杖のタケぞうのお世話に義母の再入院でてんてこ舞い、日々の生活にどっぷり疲れ、PCの画面を見るとすぐ眠りに落ちてしまうこと数日。。。
すっかり信州戦の感想が書けずにいましたxxx

さてさて土曜日、アウェイ信州。
めーっちゃ行きたかったんだけど、日曜朝からパパ&りんごちゃんの予定があったため断念。心はすっかり信州へ、遠征組さんのFB報告に鬼コメントしたり、丸2日間1歩も外に出ず引き籠っていました。

さてお待ちかねTIP OFF

あれ?レイクスだよね?

開始早々ワラさん#1呉屋選手が前に出したボールをすかさずガシッ。ジャンプボールに持ち込むナイスガッツ!

えっニチィ、いつもよりスピード早っ、と思ったらまさかのオールコートドライブ。



キレッキレの元気kao08ニチィでした。

シャッフルでフリーになっての3Pも入ってたし、出だし一気にレイクスペースで1Qで13点差をつける出来の良さ。
私の好きなラン&ガン、ガンガン♪
対信州の作戦なのか、積極的にファストブレイク狙っています。

ここの会場は観客席にマイクがないのか?bjtvには両ブースターの声はあんまり拾えてないですね。DJさんの声と音楽ばかり。

信州の選手はそれぞれ登場曲があるんですね。プロ野球の打席みたい。#3松原選手はなんと一休さん音符 プレイが同じ#3をつける浜松の大口選手に似てると思ったのは私だけでしょうか。。。

選手交代でコートに入ったときやフリースローが決まった時シャキーン」光るおもちゃの剣の音みたい。ワオンよりはマシだけど。。。
チアもかなり個性的だと思いました。パフォーマンスのレベルは高いと思うけど、あの衣装とでっかいチョキショップで売ってるグッズらしいはいかがなものかicon10

2Qはニチィの3Pも出ましたね。迷いなく撃ってた!



ニチィってこんなオールラウンドプレイヤーだったっけ?  
リードを守ったまま最後によこちんのミドルシュートも決まり前半終了。
この終わり方でけっこう試合の行方が決まったりするから、今日はいい感じだねきっと。

ハーフタイムは両ブースター5人ずつ出てハーフコートショットチャレンジ。
長野・滋賀両方の観光協会提供の参加賞、いい企画だと思いました。
こういうアウェイブースターへのおもてなしはうれしいね。                                                     

                                                                                        3Qもあれー?失速する場面もあったもののなんとか20点リードで終了。
今日のレフリーはわりと細かくファールをとる審判です。

4Q 残り3:10 25点差ついたとこで本多コーチ井上選手登場。
高松土曜日もこんな登場だったけど、できればもっとバラバラで使ってほしい。1人ずついろんな可能性を試してほしいんだな。2人いっしょだとリズムが大幅に狂ってしまう気がするので。



きれいにスパンと2投とも決めた本多コーチ。あれ?シュートフォーム変わった?


0:55 本多コーチDiffリバウンドをとって、自らスピードのあるドライブでフロントコートへ、レイにナイスパス→レイ井上選手にナイスアシストできれいな流れだったのに、



井上選手がゴール下イージーショットを落としちゃう。チャンスだっただけにもったいなかったなぁ。 

試合終了。

88-67

                                                                                                                                                         遠方よりお越しの滋賀ブースターのみなさん、本当に。。。今日はおめでとうございました。
悔しい気持ちをいっぱい込めながら。。。熱いDJさんでした。                                                    


Posted by りんたけママ at 02:26Comments(0)レイクスゲーム

2013年03月04日

鳴門~高松旅行記 2日目 パート3

試合後、しょんぼりとバスに乗り込む選手を見送った後、向かったところは。。。
アウェイ高松遠征の時には多くのレイクスブースターが立ち寄るという



SANTA'S DINER

店内はアローズだらけ





注文を済まし、キョロキョロ見回していると。。。

マスター「誰のファンですか?」

「あの。。。レイクスブースターなんです。滋賀から。今日は負けちゃって。。。」

そっから話が盛り上がる盛り上がるicon14icon14icon14

ジュウジュウ焼きながらのおっちゃん(マスター)といっぱいおしゃべりしましたkao05

お待ちかねのハンバーガー♪



ベーコンチーズバーガー&トルティーヤ  740円



きのこチーズバーガー(デミグラスソース)&コールスローサラダ 790円

バーガーを頼むとセットでフライドポテト・コールスローサラダ・トルティーヤから一品チョイスできます。

おっいしーぃいkao01

で、おっちゃん、
クリスマスホームゲームに遠征した人からもらったというレイクスチアポストカードを見せてくれました。りんごちゃんもキッズチアやってて、クリスマスパフォーマンス参加したんですよって言ったら、bjtvで見られてたのか、あのパフォーマンス感動したって、どうやったらあんなの考えつくんだろって、企画や演出した人に出会って「感動した!」って伝えたいって熱くほめてくれて、なんだかとっても嬉しくなっちゃったヾ(*´∀`*)ノ

だって。。。
我らが滋賀レイクスターズレイクスチアはbj で№1だもの!

こんなに気に入っていただけるなら、この遠征の道中に見ようとダビングしておいたDVDあげるんだったヽ(´Д`;)ノ惜しーい。あとで気がついた。。。



ちゃんと撮影用のハットを店内常備。笑 
そんなところがキュートな(*゚∀゚*)おっちゃんです♪
おっちゃんて呼んでって言ったくれたけど、私、同い年~kao08
わざわざお店の外まで出て見送ってくれて。。。ありがとう!

ここで楽しく過ごした時間は、まさかの敗戦ショックから救ってくれて、アウェイいいな♪ 他ブースターさんとの交流も楽しいな♪ 高松来てよかったな♪ って最後にとってもいい思い出となったのでした。

アウェイ高松また来るぞ~!
おっちゃんとこにも押しかけるぞぉ~!


楽しい時間はすぐ過ぎちゃう。。。
さて、他のみなさんはもうどこまで帰ってるだろ?
バイバイ高松( ´・ω・`)ノ~ 時刻は17時30分急っげ~

やっとこさ淡路島SA(上り)に着いたのが、19時45分。
まったりしておられたレイクスブースターさん御一行に遭遇。他にも♪
で、彼らが出発されて数分後、選手バスも到着~バスiconN30

SAにはこんなスポットもあります。



恋人の聖地。。。なのに母娘乱入icon10 笑

滋賀に入ったらあれ?フロントガラスの、雪?
八日市ICを降りたら雪国だったicon04

22時30分到着。
夢のような2日間から一気に現実に引き戻されちゃった(>_<)

あ~楽しかった♪ おしまいっと。  


Posted by りんたけママ at 23:50Comments(0)日々のあれこれ