この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年10月14日

GAME② 10/14 宮崎戦



第1Qの出だしで今日は行ける!って思いました。
ってか試合の前から勝つと思ってたけどね。

昨日何とかTVの画面で見られないかなーと思って、先輩ブースターさんのコメント欄で相談。
すぐに簡単な方法を教えてくださり、やってみたところ、つながったkao01
おかげさまで、広々と4人が見ることができました。

贅沢は言ってはいけないですけど…グラグラのカメラワークに酔ったicon15icon15icon15
これ1日1試合が限界ですねicon10

今日は、13時前にバッチリ、スタンバイできましたよicon22

あれ?人少な。。。
ゴール下にもいないよ。宮崎ブースターさん。
たまたま1Fにいないのか、実は2Fや見えない正面にいるのか???
ちょっと観客動員数が気になりますkao08
昨日はもうちょっといらっしゃったような気がしたんですがね。

宮崎のディフェンスの音楽リズムは、レイクスオフェンスの「Go!Go!レイクス」とめっちゃ合う。
TVの前でコールします。

本多コーチ、今日もスタメン。かっこいーicon12
シュートは入らなかったけど、チャージングもらうナイスディフェンスもありましたね。
本人ちょっとビックリしてたけどね\(◎o◎)/!
今日の審判さん、レイには良くなかったけど、昨日よりはレイクスに有利な笛のような気がしました。

ヨコちゃん、いいアシストありましたねー。
そして、ゴール下、華麗なダブルクラッチのバックシュート。めちゃかっこよかったですface05
今年はどんどんプレイタイムが伸びそう。楽しみやわぁ~♪

ニチィーは調子よくないのか(後半はよかったけど)、よくシュート落ちてる感じがしました。

アーノルドは、ちょっと無理やり1人で切り込んでシュート落とすとこが気になりました。
入った時もあったけど。

そうそう、みんなよくコケてたような。。。
ワラさん昨日も今日もモッパーさんに変わって拭いてたもん。
フロアーが合わないんですかね?

アボちゃんはフリーの速攻でまさかのダンク失敗。確実なシュートで行きましょ。
ガクってくるから。
ディフェンスはよかったと思う。ドリブルカットとかゴール下で壁になってるとことか。
アボちゃんて性格の良さが滲み出てるというか試合中コワイって感じないような気がするのは私だけ?
相手がゴール下に突っ込んでいくとき、脅威に感じてちょっと躊躇するような威圧感みたいなの欲しいんだけどな。


シンヤさんのディフェンス、果敢にボールをカットしに行く姿勢がとても好きface05
キャプテン自らの積極的なプレイはチームを盛り上げる効果大だと思うなぁ。

ダブルスコアで離したと思ったら、あっさり迫られてっていう場面もありました。
課題を1週間でキッチリ修正して、ホーム開幕戦にベストコンディションで戦ってほしいです。

宮崎、高松、大分が勝って、浜松、京都、大阪が負けて…
今年の西地区はどうなるんでしょうね?
勝ちたい!って強く思い続け、最後まであきらめないチームが有明に行けるんでしょうね。

まずは基本をしっかり!

①ディフェンスはしっかりハンズアップicon23
  抜かれたりミスした後、手出したりのファールは、1番情けないと思う。

②リバウンドはみんなでバスケット
  誰かが取るじゃなくて、自分が取るの気持ちで。

③安易なパスをしないicon10
  コースが読めちゃう気の抜けたパスは、狙われてるよ~

今シーズンのレイクス、ベンチの層は厚いと思うんです。
プレイタイムを狙って、ガツガツ レギュラー争いしてほしい。
コートに立ってる時は、チャンスをしっかりモノにしてほしい。
チーム内で切磋琢磨して、新生レイクスどんどん進化して、夢を叶えましょう♪

Go!Go!レイクス!
  


Posted by りんたけママ at 17:57Comments(0)レイクスゲーム