この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年11月12日

ライジング福岡戦~おまけ☆チア編~

福岡戦を振り返っての選手ブログ、ブースターの応援のおかげで勝利☆っていうのに、
5点分ぐらいは私の応援のおかげやな。いやいやフリースローが外れたんは俺のブーイングがよかったからや、と大盛り上りのおバカなりんたけファミリーです。。。



さて日曜日はりんごちゃん所属のチアスクール東近江校の発表会でもありました。
チアスクール生しか見られないリハーサルの様子。
ちょこっと裏側から、レイクスホームゲームのエンターテイメントの魅力をお伝えしたいと思います。

チアスクール生8時50分集合。
それに合わせて前日夜の試合できっと帰りが遅くなったであろうチアリーダーズも朝早くから出勤?でした。
9時からしかつけられない照明。うす暗い中でのスクール生点呼から始まります。

体育館のコートへ移動。保護者はめったと座れない高級SV席から見学。ふっかふかです♪

まずはキッズクラス。
出だし、いきなり双子ちゃんのママから、2人の位置が入れ替わっているとの指摘が!
本人たちからの自己申告がない限り、ママしかわからないというハプニング。。。(;´∀`)



キッズクラス最難関のV字フォーメーション。なかなか等間隔に並べないんだよねkao08



レイクスチア数人がかりでicon10

お揃いのジャージ姿。パンツはスウェットでとってもキュートハート
試合中の完全武装もステキなんだけど、朝の体育館は寒いので、レッグウォーマーやもこもこ靴下、マフラーなんかして、ストレッチとかしている素の彼女たちはとってもかわいい女の子です(*´ω`*)

ジュニアクラスのリハスタートiconN30



広いコートに広がってのフォーメーションチェンジが見所です。
が、bjTVではりんごちゃん見切れてて残念でした。BBCさんの中継して欲しかったよぅkao_20



続けてYMCA。コート外側に向かって大きい円となったジュニアクラスの中央にキッズクラスが入って踊ります。



写真撮影のリハまで!

短い時間の中で入場-パフォーマンス-退場がスムーズにできるよう本番さながら!DJの台本読みながらの通しを2回ほどやりました。
演出さんのリクエスト「ビッグスマイルで!」

そしてお次はレイクスチアのリハ見学です。
未来のレイクスチアに勉強になるようにとの貴重な場。
実はママこれが楽しみだった♪

本番で踊る曲すべてを、一切手抜きなしのビッグスマイルでリハーサル。





時々こなおディレクターの直しが入ります。
「クツ1個分寄って」
「このラインは崩さないよう」
「ジャンプを合わせる」


完璧な位置合わせ、チアが美しく見えるようフォーメーションやポーズを細かく修正。
厳しい練習、このリハがあってはじめて、あの素晴らしいパフォーマンスができるのです。

こなお先生のブログにもあったスポンサーのパネル紹介



このサークルの位置合わせも細かったですよ。



なんと2Q、90秒オフィシャルタイムアウトの時のゲームのリハまで。

こうして作り上げられていく裏側を見せてもらって、すごく勉強になりましたっkao01

りんごちゃんのビッグスマイルface02届いたかなー?


  


Posted by りんたけママ at 23:57Comments(0)チアスクール