2012年11月07日
今週の新聞記事
日曜にはエキシビジョンで守山校との試合があるというのに大変だぁ
あのいつもムダに元気なタケぞうが風邪をひいてしまい今日は朝からお医者さんへ。
元気は元気だし、食欲ももちろんあるんだけど、夜になったら微熱が出るのです。。。
早く治るとよいのだけど。
とまぁバタバタしていましてアップが遅れました
まずは、月曜日の中日新聞。

レイクス大分に連敗 う゛~見出しだけで悲しい。。。
まぁ今季最長13分間出場の横江選手のことが載ってたから良しとしよう。うん。
そして、火曜日の報知新聞。

これスゴイことだよね。
この間、父子家庭の知り合いの子としゃべってて、市役所から案内が来てたから日曜日の試合申し込んで見に行くんだって言っていたよ。
いつも有料で熱心に応援している人にとったら、無料入場なんてってよく思わない人もいるかもしれないけど、何でもきっかけだよね。まずは会場に足を運んでもらうことから始めなきゃ。
せっかく県内あちこちの会場で開催されるのだから、近くの人には見に来てほしい。レイクスのこと知ってほしい。満員の会場でブーストしたい。
ただあたりまえのことがあたりまえにできなくなりつつあるご時世だから、初めての人も常連さんもみんなでマナーを守って気持ちのよい会場にできるといいね。せっかくの席が荷物置き場になるのはもったいないからね。
マナーといえばとりあえずタケぞうには、ブーイングの時、ゴール下へ行き過ぎちゃダメと言っておきましたxxx
で、本日の報知新聞。
「湖国を震わせろ⑧」
新加入の外国人#12アルフレッド・アボヤ選手と#34ウェイン・アーノルド選手の特集です。

ブロックショットをはじめ相手チームの勢いを封じる、ゴール下の番人
アボちゃん はよく動く。走るの早くてすぐ追いつくしね
でもやっぱ一番の武器はブロックショットだと思うんだ。
ゴール下はやっぱりハンズアップでどーんと構えて守ってほしい。
しっかり場所取りしてリバウンドをきっちりとってほしい。
相手が脅威に感じるディフェンスをお願いします。
今のチームに必要なのは「強い精神力と、1つ1つのプレーを大切にやること」。
「絶対に相手を恐れない気持ち、さらに自分たちのスタイルを貫く気持ちも大事」
アーノルドはレイクスに加入して、今4連敗中のチームのこと、どう思っているんだろう。。。
彼が今までにいたチームとはメンバーの試合に挑む気持ちが足りないように思えてならないから。
歯がゆい思いもいっぱいあるだろなーって思うのです。
開幕戦から毎試合2けた得点…チームの得点王
ジャックには悪いけど、やっぱアーノルドでないとねーと思っています。
「圧倒されるほどの(ブースターの)大歓声を受けたことが今までになかったので、うれしかった。この雰囲気が大好き」
私もレイクスブースターさんの応援が大好き
ひたすら一生懸命に声を出す。
のどアメ食べて、のどをケアしてね。
県内どこでも駆けつけるからね。ホームアドバンテージしっかり感じて、気持ちよくプレイしてください♪

スクールの体験会のお知らせも。
完全無料だから、お友だち誘いやすいわぁ
ニギヤカに楽しくやりたいし。近江八幡は有料で3人やったとか
火曜日のスクールで、本多コーチに聞いてみました。。。
「コーチ、エスコートしたのタケのお姉ちゃんって知ってた?」
「知ってますよ!いくらなんでも」 いやーコーチのことだから知らんのかと思ってた
「なんでいっつも入場の時走ってるの?」
「もう気持ちが高ぶって
」
「コーチだけだよ。走ってるの。みんな歩いてくるよ」
「えっ?そうなんですか?みんな走ってると思ってた。ホントですか?」信じられない様子
「うん。だから写真ブレちゃったよ」
「でもこれが自分のスタイルですから。変えません」キリッ
ということなので、本多 純平選手のエスコートは、写真がきれいに撮れません
一緒に走れる できるだけ大きい子(小学生以上)が行きましょう。笑
11月からこの間体験に来た年長さんの女のコ
ヤヤちゃんがキッズクラスに正式に入会。
3on3で思わずボールを持ってラグビーのように走っちゃったのを見て、あまりのかわいさに爆笑しつつもデッレデレ
のコーチでした。

あのいつもムダに元気なタケぞうが風邪をひいてしまい今日は朝からお医者さんへ。
元気は元気だし、食欲ももちろんあるんだけど、夜になったら微熱が出るのです。。。
早く治るとよいのだけど。
とまぁバタバタしていましてアップが遅れました

まずは、月曜日の中日新聞。

レイクス大分に連敗 う゛~見出しだけで悲しい。。。

まぁ今季最長13分間出場の横江選手のことが載ってたから良しとしよう。うん。
そして、火曜日の報知新聞。

これスゴイことだよね。
この間、父子家庭の知り合いの子としゃべってて、市役所から案内が来てたから日曜日の試合申し込んで見に行くんだって言っていたよ。
いつも有料で熱心に応援している人にとったら、無料入場なんてってよく思わない人もいるかもしれないけど、何でもきっかけだよね。まずは会場に足を運んでもらうことから始めなきゃ。
せっかく県内あちこちの会場で開催されるのだから、近くの人には見に来てほしい。レイクスのこと知ってほしい。満員の会場でブーストしたい。
ただあたりまえのことがあたりまえにできなくなりつつあるご時世だから、初めての人も常連さんもみんなでマナーを守って気持ちのよい会場にできるといいね。せっかくの席が荷物置き場になるのはもったいないからね。
マナーといえばとりあえずタケぞうには、ブーイングの時、ゴール下へ行き過ぎちゃダメと言っておきましたxxx
で、本日の報知新聞。
「湖国を震わせろ⑧」
新加入の外国人#12アルフレッド・アボヤ選手と#34ウェイン・アーノルド選手の特集です。

ブロックショットをはじめ相手チームの勢いを封じる、ゴール下の番人
アボちゃん はよく動く。走るの早くてすぐ追いつくしね

でもやっぱ一番の武器はブロックショットだと思うんだ。
ゴール下はやっぱりハンズアップでどーんと構えて守ってほしい。
しっかり場所取りしてリバウンドをきっちりとってほしい。
相手が脅威に感じるディフェンスをお願いします。
今のチームに必要なのは「強い精神力と、1つ1つのプレーを大切にやること」。
「絶対に相手を恐れない気持ち、さらに自分たちのスタイルを貫く気持ちも大事」
アーノルドはレイクスに加入して、今4連敗中のチームのこと、どう思っているんだろう。。。
彼が今までにいたチームとはメンバーの試合に挑む気持ちが足りないように思えてならないから。
歯がゆい思いもいっぱいあるだろなーって思うのです。
開幕戦から毎試合2けた得点…チームの得点王

ジャックには悪いけど、やっぱアーノルドでないとねーと思っています。
「圧倒されるほどの(ブースターの)大歓声を受けたことが今までになかったので、うれしかった。この雰囲気が大好き」
私もレイクスブースターさんの応援が大好き


のどアメ食べて、のどをケアしてね。
県内どこでも駆けつけるからね。ホームアドバンテージしっかり感じて、気持ちよくプレイしてください♪

スクールの体験会のお知らせも。
完全無料だから、お友だち誘いやすいわぁ

ニギヤカに楽しくやりたいし。近江八幡は有料で3人やったとか

火曜日のスクールで、本多コーチに聞いてみました。。。
「コーチ、エスコートしたのタケのお姉ちゃんって知ってた?」
「知ってますよ!いくらなんでも」 いやーコーチのことだから知らんのかと思ってた
「なんでいっつも入場の時走ってるの?」
「もう気持ちが高ぶって

「コーチだけだよ。走ってるの。みんな歩いてくるよ」
「えっ?そうなんですか?みんな走ってると思ってた。ホントですか?」信じられない様子
「うん。だから写真ブレちゃったよ」
「でもこれが自分のスタイルですから。変えません」キリッ
ということなので、本多 純平選手のエスコートは、写真がきれいに撮れません

一緒に走れる できるだけ大きい子(小学生以上)が行きましょう。笑
11月からこの間体験に来た年長さんの女のコ

3on3で思わずボールを持ってラグビーのように走っちゃったのを見て、あまりのかわいさに爆笑しつつもデッレデレ
