この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年09月20日

はじめまして。。。

さかのぼること…
2011年12月3日(土)
チアスクール体験のために渋々(笑)チケットを買って、外出先から慌てて行った布引体育館。
何の前知識もなく観戦した埼玉ブロンコス戦
延長戦にまでもつれこんだ熱戦でbjの魅力にすっかりハマってしまいました。

この日のことは忘れられないなー。
2Qの時にはメガホン購入。
HOT LIMITもしっかり踊ってたiconN07
岡田選手の3P、MVPをとったレイ
まず2人はしっかり覚えました。
その時は外国人選手の顔はなかなか見分けがつかなくてkao08

翌年1月18日レイクスキャラバンが小学校に!
この時のメンバーは、ワラさんレイ本多選手
めっちゃ好きなメンバーやったんやface08こっそり見に行きたかったわ~

1月21日琉球戦
初めて息子が観戦。ヤツもしっかりハマり、レイに惚れるface05
が、負けた試合だったため、姉に疫病神呼ばわりされる始末…

1月24日チアスクール東近江校開校。
まずは、娘がレイクスファミリーに。
毎週サオリ先生に会えるのだハート 火曜日が楽しみで、楽しみでiconN07

1月29日チアスクールフェスティバル。
なんでもっと早くチアスクールのことを知らなかったんだろってちょっと悔しい気持ちで観客席にいた。
早く上手になってスペシャルジュニアに入りたいって目標もできた娘だったな~。

2月5日大阪戦。
無料招待券ありで、友だち姉妹も誘って観戦。
でもまた負け。疫病神っぷりを気にしている息子…icon15

2月19日富山戦、2月25日千葉戦。
娘がチアスクール生でエスコートキッズデビューicon12
でも、また負け試合xxx

すっかりバスケにハマった息子が、バスケスクールに入りたいと言い出し、見学に行き、スクール生の一員に。
毎週火曜日イケメンkao_7本多コーチを見学できる楽しみができましたface05

3月10日秋田戦。
息子にとっては初めての勝ち試合だったかも。やっとやっと念願の。
ダンナを初めて誘ってみる。(もちろんチア目的…icon10
11日のエキシビションでスクール対抗戦デビューの予定だったけど、先に入ってた用事のため行けず残念だった。

4月7,8日福岡戦。4月14,15日信州戦。

4月28,29日大阪戦。
泊まりで初のアウェー観戦でした。
初対面のおじさん(失礼icon10)とハイタッチで喜んでた。
しばらくエヴェッサの応援が頭から抜けなかったな~。

4月30日ブースター感謝祭。
フリースロー対決に参加!に勝ち、選手が試合で使っているあのドリンクボトルをGETicon22
チャリティーオークションでチアTシャツワラさんリュックをGETicon22

5月5,6日プレイオフ福岡戦。
娘のハーフタイム出演&息子のエキシビションスクール対抗戦デビューに大感激kao01
初めてゴール下(アウェー側だけど)で観戦。ずっと立って飛び跳ねて応援してた。
またまた初対面のブースターさんとハイタッチしたり、抱き合って喜んで、楽しかったな~

だんだんブルーグッズが増えていき、家族の会話も増えて、ホントに楽しい毎日となりました。
子どもたちにどんなブルーの衣装を着せて盛り上がろうかと毎回楽しんでいます♪

レイクスを応援する楽しみをいろんな人に知っていただきたくって、
(自称)レイクス広報部員iconN08
を名乗り、地道に活動中です。

先輩のブログにウザ~イ&長~いコメントでおじゃましていましたが、さすがにあふれる思いを伝えきれず、ついに念願のブログを始めることにしました。

今シーズンは、身内のように(毎週会うからねicon10)ハラハラしながら本多純平選手、何かとご縁のある横江豊選手を応援しています! 

諸先輩方、新米ブースターですが、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m  


Posted by りんたけママ at 12:58Comments(2)レイクス